劇場『モービウス』

息子14歳と観てきました。マーベルだから当然観ますよね!というただ一つの目的しかなかったのですが、案の定空いてました。ソニーズスパイダーマンユニバースの中のキャラクターではあって...

DVD『バーニー/みんなが愛した殺人者』

ジャックブラックが演じちゃうからふざけてるように見えちゃうけど、真面目に難しい話ですよね。邦画のサブタイトルも微妙にズレてる。これこそ「みんなに愛されていたバーニーは如何にして...

劇場『ザ・バットマン』

超ミステリー。超謎解き。アクション少なめ。そして超狂気。過去に「バットマンとジョーカーは表裏一体」みたいな表現があったと思うけど、今作は「バットマンとリドラー(一連の犯人)は同...

DVD『グッバイ、リチャード!』

いきなり余命半年って言われたら、かぁ。そうねぇアタシも好きなことやりたいけど、、リチャードと違ってまだ自立できてない息子14歳が心配になっちゃうからねぇ(汗) まずはアタシの財産を母...

劇場『ドライブ・マイ・カー』

なんかいろいろ賞がすごいことになってるらしいので、そんなら観とかないと・・・というノリでした。喪失と再生の物語、それに「ワーニャ叔父さん」という戯曲のストーリーになぞらえるよう...

劇場『ゴヤの名画と優しい泥棒』

受信料と言えばNHKですが(?)、イギリスにも似たようなのがあったのね。そしてやっぱり揉めているらしい(笑)(笑えません)。 政治に文句を言いたい気持ちはそりゃ分かるけど、ケンプトンさ...

劇場『ナイル殺人事件』

今作も予算をじゃぶじゃぶ注ぎ込んだ贅沢な作品となっておりますが、ケネスブラナーさんってほんとすごいよね。。。 原作は超有名なはずですが私は読んでません。読んでないのでもちろん...

劇場『シラノ』

古い戯曲のリメイク、ってことで良いのかな。まったく知りませんでしたスミマセン・・1868年に作られたもので、これまで数えきれないほど舞台化映画化もされているのだとか。愛というテーマ...

DVD『グランド・ブダペスト・ホテル』

先に『フレンチ・ディスパッチ』を観てしまっているから、の感想にならざるを得ないのですが、とても似ている。というか、やってることがほぼほぼ変わらない。さらにレイフファインズがずっ...

DVD『騙し絵の牙』

まずは、大泉洋のひとり勝ちな結末じゃなくて良かったな、と(笑) 息子14歳も同意見でした。今作は息子の方が興味を持って選んでくれたやつなんですよ。アタシも公開当時から興味はあったんで...

劇場『アンチャーテッド』

原作はゲームだけど、そのゲームも『インディ・ジョーンズ』シリーズを元にして作られたのだとか。実際インディジョーンズみは強かったですね。他にも細かいところでオマージュ的なものはい...

DVD『ローグ・ワン』

スターウォーズ本編(正史)に埋もれた傑作スピンオフ・・・いや、ほんと、良かったよね。なんで今まで観てなかったんだろ。 ちょっぴりアムロっぽいな、とは思いましたけどね。いやガン...

劇場『ウエスト・サイド・ストーリー』

1961年版の『ウエスト・サイド物語』も大昔に観てますし、吹奏楽でメドレーを演奏した経験もありますよね(笑) 曲はほぼぜんぶ覚えてる!まぁストーリーはうろ覚えでしたが、悲劇ですよ。ええ...

DVD『ジョニー・イングリッシュ』

予想はしてたんだけど、ずっと観ていられないんです(笑) 87分しかないのに、休み休みじゃないと、、、なんかもういたたまれなくて。でもやってるアクションやカーチェイスなんかはマジでまと...

劇場『355』

カッコよかった。『オーシャンズ8』みたいな痛快さとかスタイリッシュな感じとかはほぼ無いというか、色気を強調している雰囲気がぜんぜん無かったんですよね。まぁね、そこに居るのが女優で...