VOD『インセプション』

GYAOで観ました!これまた大変なことになっとりますねぇ。言ってることは相変わらず「???」が多いけど、『メメント』や『TENET』と違ってほぼほぼ時系列順に話が進んでるので大丈夫です?...

DVD『タイタンの戦い』

マッツ・ミケルセンが味方についたらもう大丈夫!と思ったり、ゼウスが手助けしすぎて「あーはいはい」とか思ったり、レイフ・ファインズが怖すぎてチビりそうになったりしましたが、おもし...

DVD『ロミオ&ジュリエット』

シェイクスピアのものらしいセリフをそのまま使って現代風なアレンジをしているということなのかな。携帯電話は無い時代らしいw とりあえずそのセリフが詩的すぎてというか臭すぎてという...

DVD『ブラス!』

炭鉱の町で廃業寸前のみなさんががんばるお話。こないだ『フラガール』も観たし、けっこうすんなり感情移入できるんじゃないかと思ってたけど“ブラスバンド”っつうのがイギリス的ですね。カ...

劇場『ナイロビの蜂』

Gardener(ガーデナー)=庭師、庭いじりを好む人 とは、「継続的に注意して世話をすること」の比喩だそうです。うーぬぬ。深いですぞ。邦題もなんとなく意味ありげではありますが、方向性...